店長

久しぶりにモスに行ったら、夜はいないはずの店長がいた!
キャーーー!
嬉しい!
嬉し過ぎる!
あっ!なるほど!突然ポテトが食べたくなったのは、店長に会う為だったんだ。
そうか。そうだったんだ!

と喜んだのもつかの間、店長はちょっとだけレジに顔を出して、すぐに奥に行ってしまった。
えっ、もう奥にいっちゃうの?
嫌だ!もっと店長が見たい!

そこで帰り際、外の窓ガラス越しにレジの奥にいる店長をチェッキング。
ジロジロかなり怪しい私。
でもいくら怪しくたって、店長が見られればそれでいいのだ。

あっ!いたいた!
店長何やらパソコンで作業をしてる様子。
相変わらず優しいオーラが出てるなァ。
働き物だなァ。
パソコンを操作出来るなんて凄いなァ。
いつ終わるのかなァ。
終わったら一緒にご飯食べに行きたいなァ。
店長は何料理が好きなのかなァ。
お酒は飲むのかなァ。
調子に乗ってはしごしちゃうタイプかなァ。

と、行動だけではなく、思考もストーカー気味の私。
でもさすがにこれ以上見てたら本当にヤバイから、さっさと自転車で帰宅。

帰って食べたポテトは妙にうまかった。

いつか店長とご飯食べに行きたい。

私の密かなる夢だ。
  


Moccoly 日時:2012年03月28日21:21

背広まん

可愛い女子だけのアフリカンチーム「心音」(ここん)のクラスに、背広まんがタイコを叩きに来てくれる事になった。
あっ、背広まんとは楽屋の佐々木さんの事。
背広まんなんて呼んでる人は、どうやら私だけらしい。

背広まんと会うのは何年ぶりだろう。
クラス前にこれまた超久しぶりに町屋のアフリカ屋に寄って背広まんと感動の再会!

となる予定だったが、背広まんに会った瞬間いきなり「Moccoly老けたね」と言われた。
ガーーーーーーーン!
ちょっと!なんてこと言うの!
私はいつだって年齢より若く見られるのよ!
永遠の20代なのよ!
老けたなんて、老けたなんて、老けたなんてーーー!
コラーーーーーーッ!!!!!
私の心拍数は一気に上昇。
感動の再会どころではなくなった。

その後背広まんは
大人っぽくなった。とか
どこのマダムが来たのかと思った。とか
芸能人がやって来たのかと思った。とか
いろいろゴチャゴチャ言ってたが、もう遅いんじゃ!
私の心拍数の上昇はいっこうにおさまらない。

でもちょっと冷静になって良く考えてみたら、老けたって言われるくらい背広まんに会ってないって事なのかもしれない。
最後に会った日を一生懸命思い出したら、数年前に上福岡でライブをやった時だった。
しかしそれが何年前だったかは思い出せない。
時の流れは残酷だ。。。と感じた。

てな事で、背広まんとは10年以上前から、アフリカ屋さんとは更にそれ以上前からのお知り合いなので、昔良く会っていた共通のアフリカン関係の知り合いの話になった。
背広まんは今でも交流がある人もいたが、お互い今は何をしてるか全く分からない人もいた。

みんなどうしてるんだろう?
最近私は何故か、昔良く会っていたアフリカン関係の人々を思い出しては、また会いたいなァと考えている。
そしてみんなが元気で活躍していればいいなァと思うと同時に、何だかちょっと淋しい気分にもなる。
まるで全てをやりとげて隠居してるおばあちゃんみたいだ。

なので、この記事を見た昔の仲間の皆さん、何も用事が無くていいから連絡してくれると非常に嬉しい。

私自信もう何年もアフリカンライブやイベントなどに出演したり遊びに行ったりという事を全くしなくなってしまったから、もうアフリカンをやっていないと思っている方も多いかもしれないが、私はばりばりアフリカン現役だ。
今は全国いろんなジャンルのライブでアフリカンを軸としたMoccolyダンスを踊らせて頂きながら、私なりに私にしか出来ない方法でアフリカンを広めさせて頂いているつもりだ。
なのでアフリカンイベントがあればじゃんじゃん呼んで頂きたい。
何処でも踊りに行かせて頂きます!

てな訳で、久しぶりに背広まんに会って凄く嬉しかったし、クラスで叩いてもらって凄く楽しかった。
昔からの知り合いっていいよなァ。
アフリカンっていいよなァ。
と改めて感じた。

背広まん有難う!
これを機に、またつるもうぜ!
  


Moccoly 日時:2012年03月26日00:52

桜町温泉

そういえば山鹿にいる時に超ローカル温泉に行った。

午前中に行ったのだが、すでに浴場は常連のおばちゃん&おばあちゃん達で賑わっていた。
毎日来ているだろうおばあちゃん達が、楽しそうに井戸端会議に花を咲かせている。

何だか非常に入りずらい空気だ。。。。
新参者の私がここに一人で入って行くのはかなりの勇気が必要だ。
今までいろんなローカル温泉に行ったが、ここまで入りづらい空気が漂っている浴場は初めてだ。
モジモジしながら入るタイミングを見計らう。
裸のままで怪しい動きをする私。
そして勇気を振り絞っていざ浴場へ!

私が入ると同時にみんなの会話が止まり、一斉に視線が集まってきた。
やはり。。。。
これはかなり気まずい。。。。
しかしもう入っちゃったんだから、堂々といこう。

「あっ、どうもこんにちは。。。」

なんて、意思とは正反対に全然堂々としてない弱々しい挨拶をした為、みんなすぐに井戸端会議を再開した。

マズい。。。。
こりゃいよいよマズいぞ。。。。

みんなの視線を気にしつつ、桶と椅子を持ってシャワー前へ。
だいたい常連が必ず持って入る入浴セットのかごを持ってない時点で私はアウトだ。
でももう後には戻れない。

シャワーを無事確保し取り合えずシャワーを浴びる。
普通ここまでくればもう大丈夫なはずなのだが、みんなの視線が痛い。
今度は浴槽に入るのが第二関門になってきた。

必要以上に時間をかけてシャワーを浴びる私。
しかしシャワーがぬるくて、浴びれば浴びる程寒い。
そろそろ浴槽に入りたけど今じゃない。
無意味にぬるいシャワーを浴び続けるる私。
しかしさすがにこれ以上シャワーを浴びていたら風邪をひきそうだ。
私は再び勇気を振り絞って常連方がいる浴槽に入った。

すると視線の先に私をガン見してるおばあちゃんが!
このおばちゃんの視線がさっきからずっと私の背中に刺さり痛かったのだ。
なるほど。謎が解けた。

しかし謎は解けたが、今度は浴槽につかっている時間どうすればいいのか、またしてもモジモジした。
私だけ会話に参加していない完全な仲間外れ状態で、一人ぽつんと取り残された。
仕方なく壁に貼ってある「入浴の心得」というのを見た。
すると、「浴槽で入れ歯を洗ってはいけない」と書いてあった。
斬新な注意書きだなァ。。。と、しばらくその注意書きをじっくり読んだ。
そしてまたすぐにやる事がなくなってしまったので、今度は顔のマッサージをして時間を潰した。

常連者達は相変わらず楽しそうにお喋りしている。
更に後から常連が入って来て益々楽しそうだ。
山鹿弁が凄い勢いで飛び交っている。
いいなァ。私もお喋りしたいなァ。

と考えながらぼんやりと湯船につかっていたら、常連者は次第に脱衣場に上がって行った。
しまった!今度は次脱衣場に行くのが第三関門になってきたぞ!

嗚呼。。。こんなに落ち着かない温泉は初めてだ。
何故私はこんなにビクビクしなくてはいけないのか。
温泉に入りに来たのにちっとものんびり出来ないじゃないか。

初対面の人と喋るのは得意な私なのに、ここではいつものようにはいかない。
恐るべし山鹿!
一体あと何回行けば常連と交じれるようになるのかなァ。。。。。

山鹿に行ったら懲りずにまた行ってみようと思う。
  


Moccoly 日時:2012年03月23日16:46

「今日のランチ」から「今日のひょう」へ

皆様にご愛好頂いておりました「今日のランチ」ですが、誠に勝手ながらこの度終了させて頂きました。

終了させて頂きます。ではなく、そう、もう終了しちゃったのです。

毎日更新出来るものは何か?
と考えて軽い気持ちで始めた「今日のランチ」だが、予想以上に皆さんに見て頂いて、有難いと同時に超ビックリ。

何処に行っても「うどん好きなんですね!」とか「最近あれ食べましたよね?」とか「ランチの写真撮らなくていいんですか?」という具合に、ランチの話ばかり。
こんなに人気ページになるなんて予想外の展開!
ランチもいいけどスケジュールとかも見てね。
と思ってしまうぐらい、みんな今日のランチを見てくれていた。

私は人が何を食べたのかなんて全然興味がないから、今日のランチなんてやっても誰も見ないだろうなァと思ってたけど、とんでもなかった。
食べ物の力って凄い!

がっ!しかし!
飽きっぽい私は、結構前からもういい加減ランチの写真を撮る事に飽きてしまい、まだまだ人気沸騰中のページだったが終了させて頂く事にした。
そして変わりに「今日のひょう」をやる事にした。

これからは私の相棒ひょうの様子を毎日更新させて頂くので、こちらをご贔屓によろしくお願いします!

ひょう可愛いいよ。

ってな事で以上、今日のランチ終了と今日のひょう開始のお知らせでした。
  


Moccoly 日時:2012年03月21日01:03

モコのり日和 その3

モコのり日和その3を、4/7(土)8(日)に開催!

今回のモコブラ(Moccolyブランド)の目玉はまだ制作中だが、石垣島キッチンの目玉は「石垣島コーヒー」だ!

この石垣島コーヒーは滅多に手に入らない伝説のコーヒーで、100gなんと1200円!
しかし実際に販売はしていないらしい。

そんな超貴重なコーヒーが今回のモコのり日和で飲めるのだ!

なぜ飲めるのかって?
それはコーヒー豆の生産者がのりぃ店長の親戚のおじさんだから!
のりぃ店長は何気に凄者なのだ。
でもいくら親戚だからって、毎回は手に入らないらしい。

今日打ち合わせで試飲をしたのだが、奥深い味わいで凄く美味しかった。
数年前からコーヒーが飲めなくなってしまった私だが、コーヒーを飲んでいた頃はしっかり深味が好きだった為、コーヒー好きだった頃の私が好む味だった。

とにかく超貴重なコーヒーの為、数量限定でご提供致します!
早い時間に来て是非味わって下さい。
ちなみにコーヒーにはマンゴージャムのラスクが付いていて、このラスクも自然な甘さで超絶品!

まだまだ寒いですが、お散歩がてらにモコのり日和に是非遊びに来て下さい!
  


Moccoly 日時:2012年03月18日18:49

お巻きさん

各地で大好評の「お巻きさん」。
皆さんに気に入ってもらえて非常に嬉しい!
自分が作った物に対して人々が喜んでくれて、更に購入してくれて、更に使用してくれるって、物凄く感動する!

これからも新しい生地でどんどん制作していく予定なので、2枚目、3枚目と是非集めて頂きたい。

※特注で男子サイズも制作します。
  


Moccoly 日時:2012年03月15日12:38

うまいもの

福岡から亀有に帰宅中。

今回もあちこちで大変美味しい物をたくさん食した。
本当に幸せ気分に浸れたなァと思う。

ツアーを始めた当初は不規則な生活と慣れない長距離移動などで、地域の食事を堪能する余裕が全く無く、とにかく毎日体調管理との闘いだった。
食べたいのに食べられない日々が続き、いつも地域の名物とは関係ない軽い物ばかり食べていた。

しかし今では適度にチカラが抜け、体調管理もうまく出来るようになってきて、食事の時間が楽しみの時間に変わり、食べたい物をしっかり食べられるようになった。
地域の旬の物を食べる事により、その物全てのエネルギーが体内に入っていくのが良く分かる。

食べられるって素晴らしい!
食べ物って有難い!

私のカラダを作りあげてくれる食べ物と、それを提供してくれ方に感謝!

私は益々大きくなります。
乞うご期待!
  


Moccoly 日時:2012年03月14日17:41

背後霊

後ろに。。。。。。
  


Moccoly 日時:2012年03月10日17:05

ライブ終了

天パな私は髪爆発!

  


Moccoly 日時:2012年03月09日22:17

ライブ終了

髪爆発!
  


Moccoly 日時:2012年03月09日22:17


PageTOP